矯正治療について
歯並びが正常かどうかは相談時に確認していただけますか?
もちろん可能です。歯並びや咬み合わせに不安をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。 矯正治療の種類や大体の治療期間、費用などをお伝えします。当院は初診相談無料です。
大人の矯正治療と子どもの矯正治療に違いはありますか?
子どもは顎の骨が成長段階にあるため、顎の成長をコントロールしながら歯並びを正しい方向へ導きます。
一方、大人は顎の成長がストップしているため歯を動かして歯並びを整えます。
治療のゴールが見えやすいため、モチベーションを維持しやすいことはメリットです。
目立ちにくい矯正装置はありますか?
目立たない矯正装置では、マウスピース矯正(インビザライン)や裏側矯正に対応しています。また、表側矯正でも白色や透明の装置を使用すれば、審美面の問題を抑えることが可能です。
どの治療法にもメリットとデメリットがありますが事前にお話しますのでご安心ください。
また、複数の治療法を組み合わせられるケースもあります。
マウスピース矯正
(インビザライン)
歯科用プラスチックのマウスピースをはめるだけで本当に歯が動くのですか?
従来のワイヤー矯正は、いかにも矯正治療を受けている雰囲気が出るため、効果があるように感じられるでしょう。一方、歯科用プラスチックのマウスピースを装着して歯を動かすマウスピース矯正(インビザライン)は、装着時の違和感がなく快適なため、本当に歯が動くのか不安に感じる方が多いようです。
矯正治療で重要なのは、歯に弱い力をかけて少しずつ動かすことです。その点では、マウスピース矯正とワイヤー矯正に違いはありません。マウスピース矯正(インビザライン)は、理想の歯並びに少しだけ近い形状をしており、段階的に理想の歯並びへと近づけていきます。
なお、マウスピース矯正(インビザライン)よりもワイヤー矯正の方が適応症例が多いのが現状です。 しかしながら、マウスピース矯正の適応症例も増えてきておりますので、諦めずにまずはお気軽にご相談ください。
マウスピース矯正(インビザライン)は本当に目立たないのでしょうか?
マウスピースは薄い透明の歯科用プラスチックでできており、よほど近くで見ないかぎりマウスピースを装着していることを気付けません。 通常の歯よりも少し光沢が出る程度の違いです。
マウスピースを装着したまま食事をしても大丈夫でしょうか?
マウスピースを装着したまま食事をとると、マウスピースが破損・変形する恐れがあります。 また、食べものがマウスピースに付着することで不衛生になる場合もあるため、食事の際はマウスピースを外しましょう。また、マウスピースを装着したまま甘い飲み物や炭酸飲料を飲むことも避けてください。
唾液には自浄作用がありますが、マウスピースを装着した歯には唾液が届かないため、甘い飲み物や炭酸飲料を飲むとむし歯のリスクが高まります。
マウスピース矯正(インビザライン)は痛いのでしょうか?
マウスピース矯正(インビザライン)は段階的に歯を動かす仕組みであり、歯に一気に強い力がかかることがありません。
ワイヤー矯正と比べて一度に歯にかかる力が弱いため、痛みも比較的小さくなっています。
※痛みには個人差があります。
ワイヤー矯正
(表側矯正・裏側矯正)
表側矯正と裏側矯正の違いは何ですか?
表側矯正と裏側矯正の違いは、歯の表側と裏側のどちらに矯正装置を装着するかです。表側矯正は歯の表側に矯正装置を取り付けるため、口を開けたときに装置が目立ちます。しかし、当院では透明なブラケットや白いワイヤーを使用した目立ちにくいワイヤー矯正(表側矯正)も可能です。
裏側矯正は、歯の裏側に矯正装置を取り付けるため、口を開けたときに目立ちません。その一方で、発音がしづらい、歯磨きがしにくいなどのデメリットがあります。
治療効果には大きな差はありませんが、裏側矯正の方が費用が高くなる傾向があります。歯並びや噛み合わせの状態、予算、口元の見た目などを踏まえて、ご自身に合った方法を選択していただくことが大切です。
ワイヤー矯正は行っていますか?
マウスピース矯正(インビザライン)だけでなく、ワイヤー矯正も行っております。
どちらの治療をご提案する場合にもメリットとデメリットをお伝えしておりますので、不明点や疑問点がある方もまずはお気軽にご相談ください。
矯正中は歯磨きがしづらくなるのでしょうか?
ワイヤー矯正は、歯の表面に矯正装置を取り付けるため、食べものが詰まったり食べかすが溜まったりします。 また、歯と密着しているところは歯ブラシが届きません。
できるだけ丁寧に磨いて、むし歯や歯周病のリスクを抑えることが大切です。 マウスピース矯正(インビザライン)は脱着可能な矯正装置のため、取り外すことで普段通りに歯磨きができます。
部分矯正
気になるところだけ歯並びを治すことはできますか?
症例によっては可能です。ただ、見た目的には部分矯正ができそうでも、実際には全体的な噛み合わせがずれていたり上下の顎のバランスが悪かったりして、全体的な矯正治療が必要なケースもあります。
無理に部分矯正で進めると、結果的に歯並びがきれいにならず、満足できない結果になるかもしれません。
実際に詳しい検査をしなければ部分矯正の可否は判断できませんので、まずはお気軽にご相談ください。
部分矯正(MTM)と全顎矯正の違いは何ですか?
部分矯正は気になる部分だけを整える矯正治療です。一方、全顎矯正は前歯から奥歯まで全ての歯を動かし、歯並び・咬み合わせを整えます。
部分矯正は治療範囲が狭いため、治療期間が短く、費用も抑えることができます。ただし、部分矯正を適用できるかどうかは症例によって異なるため、まずは詳しい検査を受けていただかなければなりません。
当院では、部分矯正が可能かどうか根拠を含めて詳しくご説明しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
治療期間はどのくらいですか?
全顎矯正は平均2~3年程度、部分矯正は最短3~6ヶ月程度です。症例で大きく異なりますので、まずはご相談ください。