ブログ

2025.04.11

✊ガッツポーズの日✊

こんにちは!
西八王子にある歯医者、
LCK fデンタルクリニックの管理栄養士Eです。

 

本日411日は「ガッツポーズ」の日です!

得点を決めたり、勝利をしたときに選手が
こぶしを高々と突き上げるガッツポーズ✊

1974年411日にガッツ石松さんが世界チャンピオンになった際、
両手を大きく掲げたポーズが名前の由来であり、
この日が記念日になったといわれています!

科学的にガッツポーズはスポーツのパフォーマンスを
上げるといわれています。

ある研究で、両手を大きく上げた状態でスキップ前進する楽しい動きと、
うつむいて歩く落ち込む動きから、エネルギーがどのように変化するかをみた結果
楽しい動きからは、エネルギー量と元気度が増加しました。

一方で、うつむいて歩く動きからはエネルギー量ともに元気度が
減少したという結果が出ました。

つまり!!!
身体の動きが心に与える影響は強く、大きいということが分かります。

スポーツのパフォーマンスだけに関係なく、
なにかを成功したあと、すごく集中したあと、
落ち込むとき、マイナス思考になってしまったときなどには、
ぜひガッツポーズを意識して取り入れてみてください!
表情、気持ちなど自然と晴れやかになるかと思います!

あとは、美味しいものを食べるに限ります!笑
本日の記念日にちなみ、思わずガッツポーズしちゃうほど美味しい
旬の春キャベツを使用したレシピを紹介します!

【 春キャベツとホタテのバター蒸し 】

材料(2人前)

春キャベツ・・・200g
にんじん・・・1/2本(50g
たまねぎ・・・1/2個(100g
ボイルベビーホタテ・・・150g
料理酒・・・大さじ345ml
有塩バター・・・20g
顆粒コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
塩こしょう・・・少々

準備

・にんじんの皮をむいて、細切りに切る
・キャベツは一口大に切る

手順

①フライパンでにんじん、たまねぎを炒める

②全体的にしんなりしたら、キャベツ、ベビーホタテを加え、
 料理酒、バター、コンソメ、塩こしょうを加え蓋をして弱火で5分程火にかける

③キャベツがしんなりして味を整えたら完成

★エビ、イカ、豚肉、鶏肉にしても美味しいです!
 バターの量を増量してコンソメを減らすとコクがアップします😋

チャットボットを起動する