ブログ

2024.04.16

パン作り~材料の役割~

こんにちは!
西八王子にある歯医者LCKfデンタルクリニックです🦷
管理栄養士のYです🐿

皆さんパンはお好きでしょか?
Yはとってもパンが好きでパン屋さんを見ると個々のパンはどんなパンなんだろう?とつい立ち寄ってしまいたくなる時がたくさんあります笑
パンを作るときに使用する材料にはそれぞれパンの生地に対してそれぞれ役割があります。本日はそれについてご紹介させていただきます💡
〇小麦粉・・・パンの生地で1番割合が多く小麦粉の種類によって食感などが変わってきます。小麦粉に含まれているグルテンによって生地がつくられる。
〇イースト・・・パンを発酵させ生地を膨らませる働きがあります。これがないと生地が膨らんでくれません。
〇砂糖・・・イーストのえさになり発酵を活発にさせます。
〇塩・・・生地を引き締める働きとイーストの働きを抑制する働きがあります。

パンを作るときにイーストと塩は入れる位置をできるだけ離しましょうと言われています。
それはイーストが塩に直接ふれてしまうと浸透圧により水分が失われてしまいます。
ぜひこれらも意識してみて手作りパンを作ってみてくださいね🍞

チャットボットを起動する