ブログ

2025.03.18

ブルグル

こんにちは。
西八王子にある歯医者LCK fデンタルクリニックです。
管理栄養士のEです。

 

本日は、最近注目されているスーパーフードの1つ『ブルグル』について紹介します!

ブルグルは、パスタの原料と同じデュラム小麦を粉末にせず粗く挽き割りした穀物で、
主に西アジア、中東、ヨーロッパを中心に食べられ、特にトルコ料理では欠かせない食材です。
噛むとプチプチ、もちもちな食感が特徴的でサラダやスープ、お米の代わりにも使用されます。

 

 

 

 

【栄養】
 全粒に近い状態の小麦を挽き割りにしているため、食物繊維が豊富!

 腸内環境をよくする食物繊維が、不溶性と水溶性の両方とも含まれているのがポイントです!
 その他、身体の調子を整える成分であるビタミンB群や亜鉛、
 ナトリウムを排出する作用があるカリウム、
 骨や歯に関わるマグネシウムなどのミネラルも豊富です。

小麦をそのまま湯通しして挽き割りしたブルグルは、
お米やパスタなどの他の穀物より多くの栄養が詰まっています。
腸内環境を良くしてくれる「食物繊維」
むくみ対策に効果が期待できる「カリウム」
健康維持に不可欠な「鉄分」
疲労回復効果が期待できる「ビタミンB群」などが豊富です。

栄養豊富なだけでなく、血糖値が急上昇しにくい「低GI食品」でもあるため、
太りにくくダイエット食にもお勧めです。
また、ブルグルには満腹感の維持を1.5時間遅らせるという調査結果もあります。

 

【美味しい食べ方】

粗挽きのブルグルは、フライパンや炊飯器などで炊いて、
ピラフやスープの具材にするのがおすすめです。
細挽きのブルグルは、お湯で戻してサラダやデザート、
キョフテ(トルコ風のミートボール)に活用できます。

 

ぜひ健康に良いブルグルを使った料理作ってみてください🍴
おすすめのレシピなどありましたら教えてください!✨

チャットボットを起動する