ブログ

2024.07.12

地ビール

こんにちは!
西八王子にある歯医者LCKfデンタルクリニックです🦷
管理栄養士のYです
🐿

気温も暑くなってきてビールが美味しい季節になりましたね! 🍻
先日鎌倉に遊びに行ったときに鎌倉の地ビールがあってため気になってしまいました👀
本日はビールの中でも売っている地域によって異なる「地ビール」についてお話しさせていただきます。

地ビールとは地域に根ざしたビールのことで、原材料にその地域の名物を使ったり、パッケージに地域ならではのデザインをしたりといった特徴があります。 1994年に地ビールは誕生しました。もともと日本では、ビールの製造免許を取るには年間で最低でも2,000kℓのビールを製造できることが前提でした。2,000kℓはかなりの量であったため、この量を製造できていたのは大企業のみでした。しかし、1994年にビールの製造免許を取得するための条件が2,000kℓから60kℓに緩和され、小規模なブルワリーというビールなどを醸造する場所が全国各地に誕生しました。それらブルワリーが、それぞれの地元で造るビールが「地ビール」と呼ばれるようになったそうです。
地ビールとクラフトビールの違いは大きくはないそうです😲

地ビールが人気の理由のひとつが、銘柄によって味わいや香り、ビールの色までが異なっています。 スッキリとした飲み口が特徴のビールや、ガツンと苦みの効いたものや果実を原料としたフルーツビールなど、個性的で様々な種類があることから自分好みのビールを見つけるのも楽しみ方の1つとしていいと思います! もしおすすめの地ビールがありましたら是非Yまで教えてください☺


チャットボットを起動する