ブログ

2024.04.18

6つのこ食

こんにちは。
西八王子にある歯医者LCKfデンタルクリニックです。
管理栄養士のEです。

近年、コロナの影響もあり、働く環境の変化や生活活動時間帯の夜型化、食の価値観の変化などで、食事環境が問題視されています。
このような状況が原因でおこる、食事の乱れを表わす言葉『6つのこ食』を紹介します。

 

【 個食 】:複数人で食事をしているが、各々違った料理を食べること
      味を共感することで生まれるコミュニケーションがなくなるので、協調性に欠ける。
      子どもの好き嫌い克服の阻害。

【 孤食 】:一人で食事をすること
      食事を通じてのルール、社会性が身につかない。

【 固食 】:特定の食べ物しか食べない
      栄養バランスが崩れ不健康。

【 小食 】:過度な食事制限により少量しか食べない
      栄養不足により無気力。日常生活に影響が出る。

【 粉食 】:小麦粉から作られるパンや麺ばかりの食事
      軟らかいものばかりなので咀嚼力低下。
      米よりカロリーが高いため肥満傾向にある。

【 濃食 】 濃い味つけの食事
     正常な味覚が失われる。
     塩分の過剰摂取で様々な病気の原因となる。

食事は生きる上で重要なことですが、コミュニケーションや心を養う場でもあります。
食事環境を今一度見直してみましょう。また、自身の食生活だけではなく、家族の食生活が『こ食』に当てはまっていないか確認してみてください。

 

チャットボットを起動する