ブログ

2021.12.24

餅②

こんにちは。管理栄養士のWです。

今回は具材・餅・味付けについてです。
具材
その土地で採れた様々な食材を使用し、普段手に入りにくい食材や高価な食材を
使用する地域もあるようです。

一般的に東日本は角餅、西日本は丸餅を使うことが多いようです。
江戸時代より前では、丸餅が多く使われていたようで、角が立たず円満に過ごせるように、という意味が込められているようです。調理方法も焼いたり、煮たりと違いがあるようです。
味付け
東日本は醬油ベースのすまし汁、西日本は味噌ベースの汁で作ることが多いようです。
もともとはみそ仕立てが多かったようですが、今はすまし汁のお雑煮が多いようです。

焼いたり煮たりして食べると美味しいお餅ですが、食べるときには以下の点に注意してくださいね。
・小さく切って食べやすい大きさにしましょう
・汁物などをひと口飲んでから食べましょう
・少量をゆっくりよく噛んでから飲み込みましょう

スーパーに行くと、色々なお餅が売っています。十文字に切れ目の入った角餅、小さく丸められた丸餅、薄くスライスされたお餅等々。食べやすい形状のお餅を買うのもいいですね。


制限がある中でも、楽しい年末年始をお過ごしください。

チャットボットを起動する