こんにちは!
西八王子にある歯医者LCKfデンタルクリニック🦷
管理栄養士のM🍊です。
3月7日は、魚の日です。
かつおだしや昆布だしに並んで人気の高い「あごだし」は、何の魚か?ごぞんじですか?
ちなみにあごの由来は、「あごが落ちるほど美味しいから」「トビウオはあごが飛び出ているから」など諸説あるそうです。
あごだしの取り方は、半日お水に浸すとそれだけでだしが出ますが、その後加熱するとだしが出やすくなります。
くせがないので、すまし汁や、うどん、鍋に向いているようです。
うま味成分がたっぷりのだしを活用すれば、風味が増し素材の味が引き立つため、塩味を減らしても物足りなさをしっかりカバーしてくれるため、減塩に役立ちます。